カブシキガイシャテララボ
|   |   | 
| 長距離固定翼無人機イメージ | 開発用固定翼無人機 (翼長4m) | 
|   |   | 
| 長距離固定翼試作機 (翼長4m) | 車両移動型地上管制局 | 
企業PR・挨拶
災害時における長距離無人航空機による情報収集、共有システムについて研究を進めています。固定翼型長距離高高度無人航空機を研究開発、本部拠点開発やモニターシステムの開発、ワークステーション型 中継車の開発を行っています。
2020〜21年度には南相馬市復興工業団地内に地上支援拠点を設立し、無人航空機の研究開発・製造拠点として浜通り地域で雇用促進を図り、地元企業様との連携を図る事で新たな産業化を目指しています。
| 企業名 | 株式会社テラ・ラボ | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 福島県南相馬市原町区萱浜字北赤沼185 | ||
| 代表者名 | 代表取締役 松浦孝英 | ||
| 創業年 | 2014年 | ||
| 資本金 | 179,105千円 | ||
| 従業員数 | 7名 | ||
| 担当者名 | 法人経営管理部 | ||
| 電話番号 | 050-3138-1612 | ||
| FAX番号 | 0568-70-3199 | ||
| メールアドレス | info@terra-labo.jp | ||
| URL | https://terra-labo.jp/ | ||
| 日本標準産業分類 | 情報サービス業 | ||
| 関連分野 | 
 | ||
| 事業内容 | 〇長距離無人航空機の研究開発 | ||
| 営業品目 | 〇ドローン空撮による三次元モデル生成/解析サービス | ||
| 技術・加工などの特徴 | 〇無人航空機を用いた撮影による、三次元形状復元モデル(SfM)の生成及び解析 | ||
| ライセンス取得状況 | |||
| 主要取引先 | 〇各地方自治体及び団体 | ||
| 業務実績例/ 仕入先メーカー/ 連携先 | |||
| 参画団体 | |||
| 各種団体入会状況 | 〇南相馬市ロボット産業協議会 | ||
| 展示会出展情報 | |||
| 加工仕様 | |||
| 当社の売りはこれだ! | 
|---|
| 
 
 弊社は航空測量技術を最大限活用する為、最適な無人航空機体の開発から行っています。 弊社の無人航空機は3系統の通信(RF,LTE/5G, 衛星)を用いた制御を可能としており、地上管制拠点や車両移動型地上管制システムにより制御や解析を実施します。 | 
| 主要設備(一覧) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | 
| 地図 | 
|---|

 
                    