カブシキガイシャジェイドローン
|   |   | 
| 無人固定翼機(PenguinC) | 無人ヘリ(FAZER R G2) | 
|   | |
| 運用受託 (調査・点検等) | 
企業PR・挨拶
株式会社JDRONEは2019年に、前身となる株式会社日本サーキットからの分社化を経て、ドローンソリューション専業の会社として立ち上がりました。
私たちのミッションは、センサーやそのデータ処理そして接続性などの、高度なテクノロジーを装備したドローンの産業実装を果たし、その運用を促進することで社会を豊かにすることにあります。日本サーキッ
ト時代から培ってきた電気回路技術に加え、長年に渡る産業用ドローンの開発・運用技術を生かして、様々な産業を支援します。
| 企業名 | 株式会社JDRONE | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245 | ||
| 代表者名 | 代表取締役社長 大橋卓也 | ||
| 創業年 | 2019年 | ||
| 資本金 | 98,000千円 | ||
| 従業員数 | 23名 | ||
| 担当者名 | ソリューション営業部 | ||
| 電話番号 | 03-4236-0080 | ||
| FAX番号 | 03-6228-6566 | ||
| メールアドレス | contact@jdrone.tokyo | ||
| URL | https://jdrone.tokyo/ | ||
| 日本標準産業分類 | 技術サービス業 | ||
| 関連分野 | 
 | ||
| 事業内容 | 〇産業用ドローンの開発及びドローンに関連する運用支援サービスや受託請負等、ソリューションサービスの提供 | ||
| 営業品目 | 〇無人航空機の機体システム開発事業 | ||
| 技術・加工などの特徴 |  2014年ドローン開発に取り組んでおり産業用ドローン開発。2017年東京都葛飾区に屋内飛行施設を設置し、数百名のドローン教育実績。2019年ドローンを活用したサービス事業にも本格的に参入。福島県南相馬市に南相馬サービスベースを立ち上げ、2021年南相馬産業創造センターに福島R&Dセンターの拠点を拡充。 | ||
| ライセンス取得状況 | 〇測量業登録 第(1)-36521号 | ||
| 主要取引先 | 〇神奈川県、東京都、東京消防庁等、各種自治体・官公庁 | ||
| 業務実績例/ 仕入先メーカー/ 連携先 | |||
| 参画団体 | |||
| 各種団体入会状況 | 〇南相馬ロボット産業協議会 | ||
| 展示会出展情報 | 〇SEECAT テロ対策特殊装備展2021、2022(予定) | ||
| 加工仕様 | |||
| 当社の売りはこれだ! | 
|---|
| 
 
 無人航空機を運用する為には、高度な技術が必要となります。 機体の安全性を確保するための確実な技術を所有し、常にアップデートしています。 
 私達は実績のある専門チームで迅速で確実なサービス提供を致します。 | 
| 主要設備(一覧) | 
|---|
| 地図 | 
|---|

 
                    
