将来宇宙輸送システム株式会社

ショウライウチュウユソウシステムカブシキガイシャ



再利用型単段式ロケット 宇宙港イメージ
誘導制御・飛行試験の様子



企業PR・挨拶

将来宇宙輸送システム株式会社(東京都中央区、代表取締役 畑田康二郎 以下ISC)は、「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を宇宙でも。」をビジョンに掲げ、宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップ企業です。



企業名将来宇宙輸送システム株式会社
所在地福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245
代表者名代表取締役 畑田康二郎
創業年2022年
資本金1,220,000千円
従業員数200名 (業務委託・派遣含)
担当者名本社
東京都中央区日本橋1-4-1
日本橋一丁目三井ビルディング5階
電話番号050-3159-7234
FAX番号
メールアドレスinfo@innovative-space-carrier.co.jp
URLhttps://innovative-space-carrier.co.jp/
日本標準産業分類輸送用機械器具製造業
関連分野
  • 通信、監視、計測、分析
  • 機械設計、開発
  • 自動制御、ソフトウェア
  • 航空宇宙
事業内容

〇再使用型ロケット「ASCA」(アスカ)の開発
〇ロケット開発プラットフォーム「P4SD」の開発
〇宇宙関連サービス(旅行、宇宙港、等の企画・開発)など

営業品目
技術・加工などの特徴
ライセンス取得状況
主要取引先
業務実績例/
仕入先メーカー/
連携先
参画団体
各種団体入会状況
展示会出展情報
加工仕様


当社の売りはこれだ!


主要設備(一覧)


地図